• お問い合わせ
  • 自転車探検!
自転車探検!

自転車探検!

  • 投稿一覧
  • 自転車用語
本サイトはAmazonアソシエイトに参加し紹介料を得ています

シャフト駆動 (シャフトドライブ、shaft drive)

概要
軸駆動。チェーンおよびスプロケットを使わず、シャフト(伝動軸)で後輪ハブを駆動する方式。
右図おいて、伝動軸は軸筒の中にあるので見えない。
クランク軸と伝動軸(シャフト)および伝動軸と後輪ハブ軸は直角となるので、直角に伝動できるかさ歯車を伝動軸の前後に使う。
変速手段としてはスプロケットとチェーンの組合せが使えないので、後輪の内装変速機を使う。変速段数は市販の内装変速機の段数になる。
シャフト駆動の自転車はシャフト駆動自転車と言う。
利点

(1) 密閉構造が容易なこと。
(2) 伝動効率がチェーンよりは良いこと。ただし、変速機まで含めた効率は大差ない。
(3) 動きが連続していること(チェーンは多角形運動のためいくらかの速度変動がある)。
(4) 保守に手間がかからないこと。

(5) ズボン及び長いスカートの裾がチェーンの潤滑油で汚れないこと。
欠点
質量が大きくなること。
メーカー
Sussex Enterprisesなど。
参考資料 「自転車の駆動方式」

» 自転車
» ロードバイク
» クロスバイク
» BMX・トライアルバイク
» トレーニングバイクマシーン
» 自転車用品
» 自転車パーツ
» 自転車アクセサリ

 \人気です/

[サンティック] 春夏用 メンズ サイクルパンツ [冒険倶楽部] ポケット工房40 F-40

よく見られているページ

  • 自転車のタイヤ及びリム寸法
  • 自転車のスポーク長 計算器
  • 自転車のねじ等の締付けトルク
  • 自転車のチェーンリンク数計算器
  • 道路勾配
  • 自転車のギア比計算器
  • 自転車のチェーン
  • 自転車のハブ
  • 自転車走行速度の計算器
  • 自転車のクランク
  • 自転車動力 計算器
  • 自転車のフォークとトレイル
  • 自転車のギア比表
  • 自転車ディレイラーのキャパシティ
  • 自転車のペダル1回転で走る距離

欲しいものを探す

  • 自転車
  • ロードバイク
  • クロスバイク
  • マウンテンバイク
  • BMX・トライアルバイク
  • 電動自転車
  • 自転車パーツ
  • 自転車用品
  • 自転車アクセサリ
  • トレーニングバイクマシーン

人気です!

[サンティック] 春夏用 メンズ サイクルパンツ [冒険倶楽部] ポケット工房40 F-40
  • トップページ
  • プライバシー・免責
  • お問い合わせ

自転車探検!