• お問い合わせ
  • 自転車探検!
自転車探検!

自転車探検!

  • 投稿一覧
  • 自転車用語
本サイトはAmazonアソシエイトに参加し紹介料を得ています

フォーク (前ホーク、fork、front fork)

概要
前輪のハブ軸を支持しているブレードをフォークと言う。
種類
リジッドフォークおよびサスペンションフォークがある。
それぞれリムブレーキ用およびディスクブレーキ用(ディスクフォーク)がある。
リムブレーキ用は、リムブレーキの座が付いている。ディスクブレーキ用はディスクキャリパーの座が付いている。

特殊なフォークとして、1本足フォークがある。
構造
操縦管(ステアリングコラム又はステアラー)、フォーク肩(クラウン)、ブレード及びつめ(爪)で構成している。フォークの上端を曲げて肩としているものもある。
操縦管はフレーム先端の頭管(ヘッドチューブ)に差し込み、上下の玉軸受け(ヘッドセット)によって回転する。
操縦管には、ハンドルステムを固定する。フォークを購入すると長めの操縦管が付いているので、弓のこなどで必要長さに切断する。
フォーク肩
フォーク肩(クラウン)の種類としては、ラグクラウン(ラグフォーク)及びユニクラウン(ユニクラウンフォーク)がある。
フォーク幅

フォーク先端のつめ(爪、フォークエンド)の内面間の距離(つめ間隔)。前輪ハブのロックナット間距離(OLD)に対応する。
ロックナット間距離はロードバイクは100mmであるが、マウンテンバイクのディスクハブは100mm及び110mmがある。
オフセット
フォークは弓状に曲げることにより、オフセットを作っている。オフセットがあるとハンドルの動きが軽く早くなる。
荷重
フォークには、リムブレーキ掛けによって前後方向の曲げ力が働く。その大きさは車軸から遠いほど大きく、フォーク肩において最大となる。従って、フォークは車軸からクラウン肩に向かって太くなっている。
ディスクブレーキの場合の曲げ力は、車軸部において最大となるため、ディスクブレーキ用のフォークが必要となる。

ブレーキ座
ブレーキ座(マウント)の付いた形がある。リムブレーキをフォーク後方に付けた形がある。
非対称
フォークの左右の非対称は、シミー(前輪の横振動)を誘発する要因となることがある。
材質

ブレードの材質は、アルミ合金、クロムモリブデン鋼、チタン合金および炭素繊維強化樹脂(CFRP、俗に言うカーボン)など。
質量
各社のフォーク質量を打点したグラフを右に示す。炭素繊維強化樹脂(CFRP、俗に言うカーボン)製(黒点)の平均質量は410gそしてブレードがCFRPで操縦管が金属製(茶点)のフォークの平均質量は520gとなっている。
クロモリ製のフォークは1点(水色点)しかないので平均値はわからない。
緩衝器
マウンテンバイクにはサスペンションフォークが使われることがある。
管の切断
操縦管の切断には、弓のこを使う。管材質がカーボンの場合は、カーボン専用の替え刃を使う。
治具
金属製のフォークの製作には、フォークジグが使われることがある。
試験
フォーク試験機がある。
リコール
(1) Bianchiは2001年にランドナーのフォーククラウンとフォークブレードの結合部に亀裂が入り破損する可能性があるとして、約1,600台をリコールした。
(2) Procycle Group社製でRocky Mountain Bicyclesが2007~2010年に販売した自転車(約1,030台)の操縦管が破損する可能性があるとしてリコールした。
(3) Giant Bicyclesは2012年モデルのロードバイク2車種(合計900台)のフォークに亀裂が入る可能性があるとしてリコールした。
(4) Specialized Bicycle Componentsは2011年に市販した2012年Tricross モデルのフォークのブレーキボスがフォークレッグから剥離する危険があるとしてリコールした。
(5) Specialized Bicycle Componentsは2007~2012年に販売した約12,000台のGlobeモデルのフォーク(Kinesis製)が破損することがあるとしてリコールした。
(6) Wilier Triestinaは2011~2012年に販売したIzoard XP型のロードバイクのフォークの操縦管が破損するとしてリコールした。
標準よりも肉厚の薄いアルミ合金管を使っていた。
(7) Salsa Cyclesは2011~2012年に販売したフォークがディスクブレーキ座の上で曲がることがあるとして約1,700台をリコールした。
(8) Surlyは2012~2013年に販売したフォークがディスクブレーキ座の上で曲がることがあるとして約980台をリコールした。
メーカー
3T Design 、4za 、Advanced Composites 、Ambrosio 、AX-Lightness 、BikeHard 、Bontrager 、Civia Cycles 、Control Tech 、Dean Ultimate Bicycles 、Dedacciai 、
DMR Bikes 、Eastern Bikes 、Easton Sports 、Enve Composites 、FireEye Bikes、
Gusset Bikes 、Identiti Bikes 、Interloc Racing Design 、Jian Sheng Bicycle 、
Karbona Sports 、Kinesis 、Kona Bikes 、Look Cycle 、Niner Bikes 、Origin8 、Oval Concepts 、
PRO 、Pro-Lite 、Ritchey Design 、Seven Cycles 、Soulcraft Cycles 、Storck Bicycle 、Tange 、THM Faserverbund-Technologie 、Token products 、Tommasini 、Tout Terrain 、Trigon Bicycles 、Trigon Exotic Material Technology 、 Velocite Tech 、Wethepeople Bike 、Whisky Parts 、Winwood 、
など。

参考 「フォーク及びトレイル」

» 自転車
» ロードバイク
» クロスバイク
» BMX・トライアルバイク
» トレーニングバイクマシーン
» 自転車用品
» 自転車パーツ
» 自転車アクセサリ

 \人気です/

[サンティック] 春夏用 メンズ サイクルパンツ [冒険倶楽部] ポケット工房40 F-40

よく見られているページ

  • 自転車のタイヤ及びリム寸法
  • 自転車のスポーク長 計算器
  • 自転車のねじ等の締付けトルク
  • 自転車のチェーンリンク数計算器
  • 道路勾配
  • 自転車のギア比計算器
  • 自転車のチェーン
  • 自転車のハブ
  • 自転車走行速度の計算器
  • 自転車のクランク
  • 自転車動力 計算器
  • 自転車のフォークとトレイル
  • 自転車のギア比表
  • 自転車ディレイラーのキャパシティ
  • 自転車のペダル1回転で走る距離

欲しいものを探す

  • 自転車
  • ロードバイク
  • クロスバイク
  • マウンテンバイク
  • BMX・トライアルバイク
  • 電動自転車
  • 自転車パーツ
  • 自転車用品
  • 自転車アクセサリ
  • トレーニングバイクマシーン

人気です!

[サンティック] 春夏用 メンズ サイクルパンツ [冒険倶楽部] ポケット工房40 F-40
  • トップページ
  • プライバシー・免責
  • お問い合わせ

自転車探検!