• お問い合わせ
  • 自転車探検!
自転車探検!

自転車探検!

  • 投稿一覧
  • 自転車用語
本サイトはAmazonアソシエイトに参加し紹介料を得ています

両立スタンド (double stand)

概要

自転車が倒れないよう、直立させておく装置。後ろから見ると二本足又はコの字を立てた形をしている。
両脚スタンド及び2本足スタンドとも言う。一般にシティサイクルに使われていて、自転車かごに買い物した品物を載せる時に倒れなくて便利。
路面に接地する部分の前後幅が広くなった(横から見るとL形)幅広てこ式両立スタンドもある。
取付け位置はチェーンステイ前方または後輪ハブ軸。
試験
JIS D9453(自転車-リヤキャリヤ及びスタンド)によれば、スタンドを走行状態にして、前車輪を地面に固定し、
後車輪を地面から200mm持上げ、自然落下させたとき、スタンド端が地面と接触してはならない。

» 自転車
» ロードバイク
» クロスバイク
» BMX・トライアルバイク
» トレーニングバイクマシーン
» 自転車用品
» 自転車パーツ
» 自転車アクセサリ

 \人気です/

[サンティック] 春夏用 メンズ サイクルパンツ [冒険倶楽部] ポケット工房40 F-40

よく見られているページ

  • 自転車のタイヤ及びリム寸法
  • 自転車のスポーク長 計算器
  • 自転車のねじ等の締付けトルク
  • 自転車のチェーンリンク数計算器
  • 道路勾配
  • 自転車のギア比計算器
  • 自転車のチェーン
  • 自転車のハブ
  • 自転車走行速度の計算器
  • 自転車のクランク
  • 自転車動力 計算器
  • 自転車のフォークとトレイル
  • 自転車のギア比表
  • 自転車ディレイラーのキャパシティ
  • 自転車のペダル1回転で走る距離

欲しいものを探す

  • 自転車
  • ロードバイク
  • クロスバイク
  • マウンテンバイク
  • BMX・トライアルバイク
  • 電動自転車
  • 自転車パーツ
  • 自転車用品
  • 自転車アクセサリ
  • トレーニングバイクマシーン

人気です!

[サンティック] 春夏用 メンズ サイクルパンツ [冒険倶楽部] ポケット工房40 F-40
  • トップページ
  • プライバシー・免責
  • お問い合わせ

自転車探検!