|
|
|
前中距離からクランク長までの5項目を半角数字で入れて、[計算]を押して下さい
つま先すき間およびその場合の操縦角が計算できます。
 |
|
左図の寸法には立体的な寸法を平面で表したものがある。
 |
前中距離 : | ボトムブラケット軸心と前輪軸心の距離。 前中距離 |
ボトムブラケット下がり : | 前輪と後輪の軸心を結ぶ直線とボトムブラケット芯の垂直距離。 |
泥よけ又はタイヤ半径 : | 泥よけがない場合はタイヤ半径。 |
ペダル踏面距離 : | フレーム中心線からペダル踏面中心までの水平距離。 |
クランク長 : | クランク軸芯とペダル軸芯の距離。 |
つま先すき間 : | ペダル踏面中心から前輪タイヤまたは泥よけまでの最短距離。 |
操縦角 : | フレーム中心線とタイヤ中心線の角度。 |
|