前方の車輪。フォークに付いている車輪。ハブ、スポーク、リム、チューブおよびタイヤなどで構成されている。
クイックリリースの付いたものもある。
前輪がパンクすると操縦が効かなくなるので危険。しかし、前輪は後輪よりパンクしにくい。
前輪のタイヤは後輪より磨耗が少なく、後輪のタイヤの2~3倍長持ちする。
前輪を構成する部品の質量割合を円グラフにして右図に示す。ハブはクイックリリースを含まず、スポークは32本そしてタイヤは700x25Cである。
チューブ及びタイヤが付いていない車輪は、ホイールと言う。これは「ホイール」と「チューブ及びタイヤ」はメーカーが異なるため。
本サイトはアフィリエイト広告を利用しています