• お問い合わせ
  • 自転車探検!
自転車探検!

自転車探検!

  • 投稿一覧
  • 自転車用語
本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

UST (Universal System Tubeless、Universal System for Tubeless)

装着時 加圧後
専用仏式バルブ ニップル回し

概要
1999年からフランスのMavic社がマウンテンバイク用に市販しているチューブレスタイヤとチューブレスリムの統合方式の名称。業界標準となっている。
リムは二重壁になっていて、スポークは内壁の揺動式のニップルに取付ける。
利点
オフロードでは異物が刺さるパンク(蚊刺し)よりも岩または倒木などによるリム打ちパンク(蛇噛み)が多く、チューブレスタイヤはチューブが無いためリム打ちパンクを起こさない。
ニップル回し
ニップル回しは専用のもの(右写真の2例)を使う。
バルブ
バルブは専用仏式バルブ(左写真)が使われ、内壁に取付けてOリングでシールする。
タイヤ
タイヤはタイヤレバーを使わずに取付けできる。リム外壁の中央に環状の溝があり、タイヤビードを入れ空気を入れるとリム側壁に広がるようになっている。
Mavic社はりムを作っているがタイヤは作っていない。
チューブレスタイヤはタイヤメーカーが作っている。

» 自転車
» ロードバイク
» クロスバイク
» BMX・トライアルバイク
» トレーニングバイクマシーン
» 自転車用品
» 自転車パーツ
» 自転車アクセサリ

 \人気です/

[サンティック] 春夏用 メンズ サイクルパンツ [冒険倶楽部] ポケット工房40 F-40

よく見られているページ

  • 自転車のタイヤ及びリム寸法
  • 自転車のスポーク長 計算器
  • 自転車のねじ等の締付けトルク
  • 自転車のチェーンリンク数計算器
  • 道路勾配
  • 自転車のギア比計算器
  • 自転車のチェーン
  • 自転車のハブ
  • 自転車走行速度の計算器
  • 自転車のクランク
  • 自転車動力 計算器
  • 自転車のフォークとトレイル
  • 自転車のギア比表
  • 自転車ディレイラーのキャパシティ
  • 自転車のペダル1回転で走る距離

欲しいものを探す

  • 自転車
  • ロードバイク
  • クロスバイク
  • マウンテンバイク
  • BMX・トライアルバイク
  • 電動自転車
  • 自転車パーツ
  • 自転車用品
  • 自転車アクセサリ
  • トレーニングバイクマシーン

人気です!

[サンティック] 春夏用 メンズ サイクルパンツ [冒険倶楽部] ポケット工房40 F-40
  • トップページ
  • プライバシー・免責
  • お問い合わせ

自転車探検!