タイヤとフレームなどとの間のすき間。具体的には、次のような部分にすき間がある。
(1) フォークのブレード及びクラウン(又は泥よけ)(フォークすき間)。
(2) チェーンステイ及びチェーンステイブリッジ(又は泥よけ)(左端図)。
(3) シートステイ及びシートステイブリッジ(又は泥よけ)(中間図)。
(4) 立管(シートチューブ)。
(5) キャリパーブレーキ。(右端図)
現在より太いタイヤと交換する時は、タイヤすき間があるか検討する。
オフロードを走るマウンテンバイク及びサイクロクロスバイクの中には泥詰まりを起こさないよう、タイヤすき間を大きくしている形がある。