• お問い合わせ
  • 自転車探検!
自転車探検!

自転車探検!

  • 投稿一覧
  • 自転車用語
本サイトはAmazonアソシエイトに参加し紹介料を得ています

シュレーダーバルブ (Schrader valve)


概要
米式バルブとも言う。米国発祥のマウンテンバイクのチューブに使われる。写真にはないが、キャップを付けて使う。シュレーダーが考案した。
構造
バルブの本体である弁体(芯またはコア、右写真は一例)は外筒(ステム)にねじ込まれており、取り出すことができる。コアは空気を入れるとき及び圧力測定のときの逆止弁の働きをする。
コアの弁棒に付いている弁体をコイルばねで弁座に押し付けて空気の逆流を防止している。弁棒を押し下げると、弁が開くので圧力計でタイヤ内の空気圧力の測定ができる。
空気入れ
空気入れに弁棒下げ(ディプレッサー)が付いていないと、空気の圧力でばねの力に打ち勝って弁棒を押し下げ、空気を入れなければならない。
取付
プレスタバルブ(仏式バルブ)およびウッズバルブ(英式バルブ)はロックナットで弁をリムに固定するが、シュレーダーバルブ
は固定しない(固定用のねじが付いていない)。
汎用性
一般のタイヤ(自動車、オートバイ及びフォークリフトなど)に使われているバルブと同じ型式なので、ガソリンスタンドでの空気入れが可能。
ただし、容量の大きい自動車タイヤ用の吐出量となって入るので、入れすぎによるパンクに注意が必要。
欠点
自転車のリムに対してはバルブ穴が大きいこと(リムの強度低下)。ロード車の幅の狭いリムにはリム穴が大きすぎて、強度上使えない。

» 自転車
» ロードバイク
» クロスバイク
» BMX・トライアルバイク
» トレーニングバイクマシーン
» 自転車用品
» 自転車パーツ
» 自転車アクセサリ

 \人気です/

[サンティック] 春夏用 メンズ サイクルパンツ [冒険倶楽部] ポケット工房40 F-40

よく見られているページ

  • 自転車のタイヤ及びリム寸法
  • 自転車のスポーク長 計算器
  • 自転車のねじ等の締付けトルク
  • 自転車のチェーンリンク数計算器
  • 道路勾配
  • 自転車のギア比計算器
  • 自転車のチェーン
  • 自転車のハブ
  • 自転車走行速度の計算器
  • 自転車のクランク
  • 自転車動力 計算器
  • 自転車のフォークとトレイル
  • 自転車のギア比表
  • 自転車ディレイラーのキャパシティ
  • 自転車のペダル1回転で走る距離

欲しいものを探す

  • 自転車
  • ロードバイク
  • クロスバイク
  • マウンテンバイク
  • BMX・トライアルバイク
  • 電動自転車
  • 自転車パーツ
  • 自転車用品
  • 自転車アクセサリ
  • トレーニングバイクマシーン

人気です!

[サンティック] 春夏用 メンズ サイクルパンツ [冒険倶楽部] ポケット工房40 F-40
  • トップページ
  • プライバシー・免責
  • お問い合わせ

自転車探検!