流体ディスクブレーキに使う。ブレーキレバーを引くと内蔵されたピストンが押され流体圧が上昇する。
上昇した流体圧は流体ホースでつながった
ディスクキャリパーのピストンがディスクパッドをブレーキローターに押しつけて制動する。
流体としては作動油などが使われる。ブレーキピストンとキャリパーピストン(スレーブピストン)は直径が対応しているので、キャリパーメーカーと異なるメーカーのブレーキレバーを使うときは、注意が必要。
長時間のブレーキ掛けによるパッドの温度上昇で膨張した流体はリザーバーに入る。
メーカーは、シマノ 、Ashima 、Gatorbrake 、Tektro Technology 、など。