一般的なラチェットの代わりに、複数のローラー及びそれらと同数の傾斜突起と組合わせたクラッチ(動力を伝達あるいは遮断する装置)の機構を使ったフリーホイール。
ハブのスプロケット正回転の時はローラーと傾斜突起が噛み合って動力を伝達するが、逆回転の時はローラーは回転して噛み合わない。
特徴は噛み合いが早く、かつ静かなこと。右図はローラークラッチの一例。ローラークラッチを使った、リアーハブは、ローラークラッチフリーハブと呼ばれ、マウンテンバイクのフリーハブとして使われることがある。シマノはサイレントクラッチと呼んでいる。
メーカーは、シマノ 、など。
本サイトはアフィリエイト広告を利用しています