![]() |
![]() |
|
図1 ホイールベースおよび質量 | 図2 ホイールベースおよびシート高さ |
概要
空気抵抗を減らすために、後方へ傾いた背もたれにもたれて、ペダルを漕ぐ自転車。リカンベントは、横たわる、もたれかかる、の意味。
右下写真は、競技場における競技風景。
歴史
1895年に水平自転車としてジュネーブに展示されたのが世に出た最初。
1914年にフランスのPeugeotが最初に商業生産をした。
種類
二輪車および三輪車(三輪リカンベント)がある。三輪車は前輪2輪および後輪2輪がある。
三輪車は保管に場所を取る。防雨の透明屋根の付いた形がある。電動形がある。
2人乗り(リカンベント タンデム )がある。
特徴
空気抵抗が少ない。サドル痛がない。重心が低いので、二輪車は幾分動的釣合いが取りにくい。
運転
ペダルはハンドルの近くまたは前方にあり、足を押し出すようにして漕ぐ。
その反力はシートの背もたれで受けるので背もたれがないと後ろにすべり落ちる。
手で漕ぐハンドサイクルのリカンベントもある。
分類
ホイールベースで分類すると、短ホイールベース(SWB、850~1150mm)、小形長ホイールベース(CLWB、1150~1600mm)および長ホイールベース
(LWB、1600~1800mm)となる。
ホイールベースの分類の目安を図1に示す。CLWB(小形長ホイールベース)はホイールベースの範囲が全体の約47%と広い
ので、台数で見た割合も多い。同図は横軸にホイールベースそして縦軸に自転車質量を取って、各社のデータを打点したグラフ。黒点は二輪車そして赤点は三輪車
である。ホイールベースの平均は二輪車が約1,320mmそして三輪車が約1,040mmである。
質量
質量の平均は二輪車が約13kgそして三輪車が約16kgである。
短は長よりも軽いと思われるが、図1の限られた質量データを見る限りでは、SWB(短ホイールベース)はLWB(長ホイールベース)よりも軽い(質量が小さい)とは言い切れない。
図2はホイールベースとシート高さ(黒点)およびBB高さ(緑点)との関係を打点したグラフ。ホイールベースが短いとシートが高いと思われるが、明確な相関は見られない。
材質
フレーム材質はクロムモリブデン鋼、アルミ合金または炭素繊維強化樹脂(CFRP、俗に言うカーボン)など。
リコール
BikeE社は1999~2002年に販売したリカンベントの操縦管(ステアラーチューブ)が分離することがあるとして、約700台をリコールした。
メーカー
エステイ製作所 、オーテック 、ActionBent 、Alexei Soloviov 、AnthroTech 、Azub Bike 、Bacchetta Bicycles 、Barcroft Cycles 、Bentech 、Big Cat HPV(Catrikes) 、
Brike International 、China Mascot Products 、
Challenge Bikes 、Como Products 、Cruzbike 、Cycle Genius Recumbents 、Easy Racers 、
EcoCycle Human Powered Vehicles 、Flevobike 、Flux Fahrräder 、Greenspeed 、Hase Bikes 、HP Velotechnik 、Inspired Cycle Engineering(ICE) 、JM recumbents 、
Just Two Bikes 、KMX 、Lightfoot Cycles 、Lightning Cycle Dynamics 、Linear Lecumbent 、LoGo Trikes HPVs 、Longbikes 、
M5 Ligfietsen and Handbikes 、
Maxarya Design & Manufacturing 、MR Components 、Nazca Ligfietsen 、Optima Cycles 、Oracle Cycle Works 、Radius Liegeräder 、Rans 、RaptoBike 、Redmount hpv 、
Red Rim Cycles 、Robert Q. Riley Enterprises 、Rotator Recumbent Bicycles 、RunAbout Cycles 、S & B Recumbents 、Sherer USA 、Sidewinder Cycle 、
Sinner Ligfietsen 、Slyway Projects 、Steintrikes 、Stites Design 、Sun Bicycles 、Tartaruga Entertainment Works 、Thijs Industrial Designs 、
Toxy Liegerad & Komponenten 、Trailmate 、Trimuter 、Tripendo 、
Tri-Sled 、Turner Recumbents 、Used(ScooterBike) 、velokraft 、Velomobilis 、Volae 、Windcheetah 、WizWheelz 、ZEM 、ZoxBikes 、など。
倒産したメーカー
BikeE 、Tricumbent Productions LLC 、Vision 、 など。
関連用語
シート高さ 、背もたれ 、背もたれ角 、X-シーム 、安全旗 、ハイレーサー 、ローレーサー 、座上操縦 、座下操縦 、三輪リカンベント 、リカンベント タンデム
参考資料
「自転車の種類」
リカンベント