概要
後ディレイラーに付いていてチェーンが掛かっている滑車。
種類
上プーリはチェーンをスプロケット間に案内する案内プーリ(ガイドプーリまたはジョッキープーリ )。
下プーリはチェーンに張りを与える張りプーリ(テンションプーリ)。チェーンとかみ合うよう歯が付いている。
歯数
10~15T。11Tプーリは当初はマウンテンバイク用に導入された。
15Tのプーリはメガプーリと呼ばれることがある。
歯数が多く大きいほど駆動系の消費動力はわずかに少ない。
軸受
プーリには小形玉軸受が付いている形が多い。 稀に、セラミック軸受もある。
材質
プーリの材質は、軽量化および騒音低減のために合成樹脂(プラスチック)が多い。アルミ合金及びチタン合金もある。
色
アルミ合金製は陽極酸化によって各種の色に着色したものがある。
回転数
自転車の回転部品の中では、プーリの回転数が最も大きい。
歯数が多いと回転数が低下するために、騒音は小さくなる傾向にある。その上、チェーンの折り曲げ半径が大きくなるので、伝動効率が少しは良くなる。
質量
7~14g。
リコール
Performance社は2004~2005年に販売した11Tプーリの軸受の内径が大きすぎて誤シフトすることがあるとしてリコールした。
メーカー
シマノ 、カーボンドライジャパン 、BBB Bike Parts 、CeramicSpeed 、Hawk Racing 、KCNC 、Mount Zoom 、Origin-8 、Qbicle 、Real World Cycling 、Tacx BV 、Tiso 、Token Products 、など。
参考資料
「変速機」
プーリ回転数計算器