ダウンヒル
主にオフロードの丘や山を、マウンテンバイクで(多くの場合高速で)下ること。速度は、主にコースの傾き(勾配)に依存する。岩などから飛び降り及び倒れた木材などの障害物があるコースもある。ブレーキ掛け、曲がり(コーナリング)および飛び越え(ジャンプ)の技能が必要。速度が速いほど、制動距離は長くなる。人力でなく位置エネルギーで走るため、自転車の重さは速度に対してはさほど問題にならない。丘下りをする人をダウンヒラーと呼ぶことがある。
ダウンヒル競技
丘下り競技。マウンテンバイクで、丘や山の所定のコースを下る時間を争う競技。タイムトライアルおよびマススタートがある。規則は主催者によって異なる。UCIはそれなりの規則を制定している。フルフェースヘルメットを着用する。