概要
野外で使用するために折りたたんで持ち運びする携帯用寝具。保温並びに虫、朝露を避ける機能もある。
形状
長方形、半長方形(ハイブリッド)およびミイラ箱(マミーケース)形がある。半長方形は長方形をミイラ箱形にしたもの。
ミイラ箱形は単にミイラ形
またはマミー形とも呼ばれる。女性用は相対的に肩部が狭く、ヒップ部は広くそして長さが短い。長方形は敷物として使うこともできる。
構造
外皮(シェル)、内皮(ライニング)および充填材(フィル)で構成されている。充填材が厚いほど温かい。
人が出入りするためのジッパーが付いている。ミイラ形はずきん(フード)が付いている。
貴重品および携帯電話器などを入れるポケットが付いたものもある。
長さ
ミイラ形の寝袋の長さにはフードは含まれておらず、床からあごまでの高さに余裕を加えた長さがあればよい。
温度
メーカーは温度等級(レイティング)を表示している。対応できる最低外気温度で表している。
華氏で表示しているメーカーがあるので要注意。
代謝量、身体の大きさ(寝袋とのすき間)、体形、着衣、風速、テントの有無、
性別、年齢および体感の個人差などによって変わるので目安。銅製のマネキンを寝袋に入れて
測っているようである。
長方形は夏に向いている。ミイラ形は冬に向いている。ミイラ形を夏に使うと汗をかく。足部のジッパーを開いて熱気を放出するものもある。
材質
外皮はナイロン繊維またはポリエステル繊維など。防水性の繊維を使ったものもある。内皮はナイロン繊維または木綿など。
充填材は合成繊維綿またはガチョウまたはアヒルの下羽(ダウン)など。下羽は軽くかつ保温性に優れているが高価。
容積
折りたたんだ容積は長方形の寝袋が小さい。ミイラ形は4リッター前後。折りたたんだとき、パニアに入ることが望ましい。
質量
長方形は200~600gそしてミイラ形は500~1400g。
メーカー
イスカ 、モンベル 、Alpkit 、ALPS Mountaineering 、BASK 、Big Agnes 、Bozeman Mountain Works 、Cascade Designs 、Coleman Company 、Deuter 、
Equip Outdoor Technologies 、Gelert 、GoLite 、Helsport 、Husky 、
Integral Designs 、Kelty 、Lichfield 、Lifeventure 、Lippiselkbag 、Macpac 、 Mammut 、Marmot 、 Mountain Hardwear 、
North Face 、Outdoor Research 、OZtrail 、PHD 、Rab 、Sierra Designs 、Slumberjack 、Snugpak 、Trekmates 、Vango 、Vaude Sport 、Wenzel 、
Western Mountaineering 、など。