- 錠
錠のこと。錠前ともいう。錠はかぎ(キー)で開閉する。
フレームに装着されている錠としては、リング錠、箱錠などがある。
フレームに装着されていない錠としては、ワイヤー錠、U錠、鎖錠などがある。
施錠忘れによる盗難が40~60%を占めている。複数の錠を付けると被害を減らすことができる。
- 車輪
ブレーキのかけ過ぎなどで、車輪の回転が止まること。
前輪の回転が止まると、ハンドル操作が機能しなくなる。曲がっている時に後輪の回転が止まると、横滑りする。
ロックを起こさないようにする部品としては、(1)パワーモジュレータ 及び(2)ブレーキパッド後方に付けたアタッチメント(右図)などがある。
ロックするとアタッチメントが振動してパッドをリムから引き離す。