リム断面形状をV字形などにして、幅よりも高さ(奥行き)を大きく(深く)したリム。高さはタイヤ幅によっても変わり、30mm~80mm。
平坦路の高速走行においては、リムの質量増加によるマイナスよりも空気抵抗の減少効果が勝るのでトライアスロンバイクおよびタイムトライアルバイクなどに使われる。
高速で走らない自転車には必要性が乏しい。軽量化のためにアルミ合金製の他、炭素繊維強化樹脂(CFRP)製のリムもある。
リム断面形状をV字形などにして、幅よりも高さ(奥行き)を大きく(深く)したリム。高さはタイヤ幅によっても変わり、30mm~80mm。
平坦路の高速走行においては、リムの質量増加によるマイナスよりも空気抵抗の減少効果が勝るのでトライアスロンバイクおよびタイムトライアルバイクなどに使われる。
高速で走らない自転車には必要性が乏しい。軽量化のためにアルミ合金製の他、炭素繊維強化樹脂(CFRP)製のリムもある。