はめ合わせ限界標識 (minimum insertion mark) (1) クイルステムをフォーク操縦管に差し込む最小長さ位置を示す刻印。 (2) サドル支柱をフレームの立管(シートチューブ)に差し込む最小長さ位置を示す刻印。 差し込む最小長さは外径の2.5倍以上とするのが一つの基準。 米国の消費者製品安全委員会(CPSC)は、上記の規定を設けている。 右図はクイルステムのはめ合わせ限界標識。 » 自転車 » ロードバイク » クロスバイク » BMX・トライアルバイク » トレーニングバイクマシーン » 自転車用品 » 自転車パーツ » 自転車アクセサリ