概要
GPS受信機で受けたデータを使って、走行速度、走行距離、標高および道路勾配などを表示するサイクルコンピュータ。
サイクルGPSとも言う。
型式
ハンドル取付形、腕取付形(腕時計形)及び兼用形がある。
タッチスクリーンがある。
特徴
受信機はアンテナ、プロセッサー(GPSチップ )及び時計で構成されている。
一般のサイクルコンピュータより高価。
仕様
(1) GPSは高度に対しては精度が良くないので、高度は気圧式の高度計で指示する形がある。
(2) 夜間モードとしてバックライトの付いた形がある。
(3) GPS信号を受信するまでの時間は20秒~数分。
ケイデンス
ケイデンスを表示するためには、
ケイデンスセンサーが必要。
地図
地図を表示する形もある。メーカーによっては有料。
取付器具
GPSサイクルコンピュータをハンドルに取り付けるための器具である、
GPSマウントがある。
腕時計
腕時計の形にしたGPS時計がある。
メーカー
キャットアイ 、ナビアス 、パイオニア 、パナソニック 、 Bryton 、Garmin 、Globalsat Technology 、Holux Technology 、Locosys Technology 、Mainnav 、Mio Technology 、Mitac International Corporation(Magellan) 、Motorola Mobility 、Qstarz International 、Rand McNally 、Sigma Elektro 、Soleus Running 、Wintecronics 、など。