• お問い合わせ
  • 自転車探検!
自転車探検!

自転車探検!

  • 投稿一覧
  • 自転車用語
本サイトはAmazonアソシエイトに参加し紹介料を得ています

電動アシスト自転車 (electric assisted bicycle、power assisted bicycle、electronically power assisted cycle)

概要

蓄電池で電動機を回して、人力を補助する自転車。坂道を登るとき及び幼児または重い荷物を運ぶときなどに役立つ。
基本の自転車はシティ車などが使われる。荷物の配達などの業務用の電動アシスト自転車もある。自転車とみなされるので免許は不要。
歴史
1994年、ヤマハ発動機が世界で初めて発売した。当初は高齢者の利用を想定していた。
電動補助

日本の規則では、速度24km/h以上では、電動補助(最大250W)は無くなる。
欧州
欧州の規則では、最高速度25km/hそして最大動力250W。
英国の規則では、最高速度24km/hであったが2013年に欧州に合わせた。
電動機
電圧36Vなど。電流8Ah及び10Ahなど。ブラシレスモーターが多い。
電動機位置
ボトムブラケットシェル部、前輪ハブ又は後輪ハブなど。
蓄電池位置

立管後方または後荷台など。
車輪サイズ
26型が多い。
変速
内装変速機が付いているのが一般的。
販売台数
2011年の日本における販売台数は、約40万台で自転車全体の約3.8%。
部品群
電動アシスト自転車の部品群としてシマノのSTEPSがある。
メーカー

スズキ 、
パナソニック サイクルテック 、
ブリヂストンサイクル 、
ミヤタサイクル 、
ヤマハ発動機 、
ラオックス 、A2B 、
Bottecchia Cicli 、Cycleurope Industries(Gitane) 、Ecobike 、Electric Bikes Oz 、FreeGo Electric Bikes 、Infineum Electric Bike 、Juicy Bikes 、JD Components 、Kalkhoff Bikes 、Karbon kinetics 、Modern Times 、Powabyke 、Spencer Ivy 、Urban Mover 、Wisper Bikes 、 など。
参考 「電動補助自転車」

» 自転車
» ロードバイク
» クロスバイク
» BMX・トライアルバイク
» トレーニングバイクマシーン
» 自転車用品
» 自転車パーツ
» 自転車アクセサリ

 \人気です/

[サンティック] 春夏用 メンズ サイクルパンツ [冒険倶楽部] ポケット工房40 F-40

よく見られているページ

  • 自転車のタイヤ及びリム寸法
  • 自転車のスポーク長 計算器
  • 自転車のねじ等の締付けトルク
  • 自転車のチェーンリンク数計算器
  • 道路勾配
  • 自転車のギア比計算器
  • 自転車のチェーン
  • 自転車のハブ
  • 自転車走行速度の計算器
  • 自転車のクランク
  • 自転車動力 計算器
  • 自転車のフォークとトレイル
  • 自転車のギア比表
  • 自転車ディレイラーのキャパシティ
  • 自転車のペダル1回転で走る距離

欲しいものを探す

  • 自転車
  • ロードバイク
  • クロスバイク
  • マウンテンバイク
  • BMX・トライアルバイク
  • 電動自転車
  • 自転車パーツ
  • 自転車用品
  • 自転車アクセサリ
  • トレーニングバイクマシーン

人気です!

[サンティック] 春夏用 メンズ サイクルパンツ [冒険倶楽部] ポケット工房40 F-40
  • トップページ
  • プライバシー・免責
  • お問い合わせ

自転車探検!