概要
楕円形のスプロケットに歯を配置したスプロケットでロード走行の他、坂登りおよび滑りやすいオフロード走行にも向いている。
純粋に楕円形であることは稀であるので、非円形スプロケットということが多い。
楕円チェーンリング及びオーバルチェーンリングとも言う。
特徴
(1)ペダルに力を加えやすい押下げ行程では、楕円の長径でチェーンを引くので見かけのギア比が大きくなる。
1回転にわたってより均一に力を伝達できるので車輪の駆動力変動が少なくオフロードの地面で
タイヤが滑りにくい。
(2)ペダルに力を加えにくい上下死点および下死点では、楕円の短径でチェーンを引くので見かけのギア比が小さくなる。
上下死点では見かけのギア比が小さくなるので、丸スプロケットでは止まる状態でも坂を登ることができる。
(3)酸素消費量が減るというデータがある。
PCD
スプロケットをクランクに取付けるねじ穴のPCDは、130mm及び135mmがある。シマノなどのクランクに取付け可能。
歯数
52T、54T及び56Tなど。
クランクセット
自社の楕円形のスプロケットを装着したクランクセットがある。
メーカー
Osymetric 、Ridea International 、Rotor Bike Components 、など。