チェーンの代わりに、歯付ベルトを使って駆動する方式。
スプロケットの代わりに、プーリに歯の付いた歯付プーリを使う。
チェーンより質量が小さく、かつ注油や清掃がいらないので、シティ車、折りたたみ自転車及び
通勤自転車などに使われる。ベルトラインがある。
伝動効率は約98%で、チェーン駆動の伝動効率98~99%とほぼ等しい。変速機が必要な場合は、内装変速機を付ける。
歯付ベルトと歯付プーリの適切な接触を保ち、スリップしないように初期張力が必要。張力設定には、チェーン引きなどが使われる。
ベルト駆動の自転車は、ベルト駆動自転車という。
本サイトはアフィリエイト広告を利用しています