カンティ(カンチ)ブレーキのアーチ角度などを入力して、その角度に対する力伝達率を計算する。ここでいうアーチ角とは、ブレーキシューのパッドがリムに接したとき、アーチの左右のロープが作る三角形の角度。力伝達率はアーチロープ(アーチワイヤー)を引いた力のうち、ブレーキ押しに有効に伝達された割合。アーム支点・ロープ支点間距離は、アームの形状にかかわらず、支点間の直線距離。
アーチ最適角(力伝達率が最大となる角度)の計算は→「アーチロープ最適角 計算器」
計算器に出ている3箇所の距離およびアーチ角度を半角数字で入れて、「計算」を押して下さい。アーチロープの力伝達率が出ます。
- 計算例
- アーム支点・ロープ支点間距離Aが80mm、アーム左右支点間距離Bが125mm、ロープ左右支点間距離Cが168mm、そしてアーチ角αが90度なら、力伝達率は61.6%である。